京大出身サラリーマンが教える就活攻略術

京大出身の社会人が効率のよい就活攻略術を無料で公開しています。

MENU

ESのテンプレート化は必須

 f:id:kaidaten:20090927113227j:plain 

ESの重要さを語る

以前のエントリーの内容と重複するが、今回はESの重要性について書く。

 

ESは最終面接まで持って行かれることもあるのでかなり重要。ボリュームがあるので書くのに時間がかかる上に、提出時期が各社重なるため、毎年就活生は締め切りとの戦いに追われることになる。いわゆる、ESラッシュだ。

 

だからテンプレートを用意しておくことは必須だ。

 

 

 

本来、大学入試並に時間を費やして自分をうまくセールスできるよう準備しておくべきであるのに、なぜか多くの学生は直前になるまで動こうとしない。だから逆に、自分の特性に合ったテンプレートを準備しておくだけで周りと差別化を図ることができ、採用活動を有利に進めることができる。

 

私自身、何ヶ月も周到に用意して就活に臨んだが、本番は面接解禁からわずか二週間で勝負が決まった。まさにスピード勝負だ。だから事前に対策できることには、きちんと時間を確保しよう。ESはその最たる例だ。

 

ESを本当の意味できちんと書けている人は、面接対策もその延長でやればよい。主張にぶれがないはずなので、どんな角度からの質問にも答えられるだろう。

 

ESに書く内容は今後の採用活動の全ての軸になる。繰り返すが、時間をかけて準備しよう。書き方については以下のエントリーを参考にしてほしい。

 

kyodaishukatsu.hatenablog.jp

 

ちなみに、私のESをサンプルとして一つ載せておこう。1企業のESだけでも割と量があることをご理解いただけるはずだ。(日本GE:就職先に内定もらって選考辞退したが、面接はスムーズに進んでいた)

 

GEに興味を持った理由[800字以内]

私がGEに興味を持った理由は3つあります。一つ目は社会貢献につながる価値あるイノベーションを提供していること、二つ目はリーダーの育成に重きを置き一人一人が成長できる仕組みを設けていること、そして三つ目が魅力的なスタッフが多いことです。”Ecomagination”や”Healtymagination”といった言葉を掲げていることからも、GEが「企業」はもちろん「環境」や「健康」といった複数の側面からもビジネスを捉え、自社の利益だけでなく社会全体としてプラスになるイノベーションを推し進めていることが企業紹介の随所で現れており、非常に感銘を受けました。また人材育成プログラムがどの企業よりもユニークで充実していることも私にとって大きな魅力の一つです。GEにおける教育の捉え方は、「真のリーダーを育てること」であると解釈しております。真のリーダーとは役職などの肩書きによらず、常にフォロワーシップを持ち、周りを巻き込んで進んでいける人のことです。社員の自発性を重んじ、組織に対して影響力を持って行動できる人物が高く評価される、真のリーダーが育つのに申し分ない環境がGEには整っていると感じます。そのような環境で業務に携わってきたスタッフにはきっと魅力的な人達が多いでしょう。実際に私が出会ったGEのスタッフは皆快活で自分の仕事に誇りを持っておられ、自然と自分もこんな人達に囲まれてキャリアップしていきたいなと思うことができました。以上のように、GEには、社会に貢献するという大義名分を持って働くことができ、尊敬できるスタッフに囲まれて自らのリーダーシップを磨いていける素晴らしい環境が整っています。それ故、御社に興味を持つようになりました。


学生時代に打ち込んだこと(ボランティア、サークル、勉学、インターンシップ/アルバイト等)800字以内]

所属するテニスサークルで務めたトップチームのリーダーとしての活動です。チームを率いる中で、リーダーであるにも関わらず団体戦レギュラーから外れてしまうという、精神的に非常に辛く、悩みの多い時期がありました。自分はこのチームのリーダーに向いてないんじゃないかと何度も自問し、その度に自信を失いかけましたが、先輩の励ましや後輩の気遣いに支えられ、このメンバーに報いるためになんとしても最後までやり遂げようと決心することができました。その後は、どうすれば自分がスランプから抜け出せるのか、どうすればメンバーが集中して楽しく練習に取り組める環境を作れるのか、といったことを一心に考え、有料の社会人テニススクールに参加して自身のスキルの向上に務め、スクールで行ったプログラムを実際にチーム練にアレンジして組み込むなど、練習の質の向上とマンネリ化の防止に配慮しました。またチーム内のコミュニケーションには特に気を配り、試合や練習の最後にフィードバックの時間を積極的に取り、メンバーが相互に意見・アドバイスを言えるような雰囲気を作り上げました。最終的には自身もレギュラーに返り咲くことができ、試合では惜しくもシード枠のチームに敗れてしまいましたが、最後に「今年のチームは本当に良かった、楽しかった」と皆に声をかけてもらい、自分が理想としていたチームが作れ、次に引き継げたことに達成感を味わうことができました。この約一年に渡るリーダー経験を通じて、困難に直面したときの問題解決の方法、モチベーションの保ち方、チームマネジメントのノウハウなど多くのことを学ぶことができました。

 

趣味・特技・スポーツ[400字以内]

テニスとフットサルが趣味で得意なスポーツでもあります。テニスは大学で現在所属しているサークルに入ったのを機に本格的に始め、一時期は社会人のテニススールに通う程熱中していました。学生団体の大会にも積極的に出場し、真剣勝負の中で仲間達と汗を流したのはいい思い出です。現在は研究活動や就職活動に力を入れているので以前のようなペースで時間を設けることは難しいですが、それでも定期的に仲間達と集まって楽しくプレーしております。また小学校・中学校でサッカーを経験したこともあって、研究室のフットサルチームにも所属するようになりました。時々研究活動で溜まったストレスを発散する目的でプレーします。テニスもサッカーも最近ではもっぱら観戦の方に熱を出しており、世界で活躍している錦織選手や長友選手のプレーを見ては刺激をもらっています。

 

セールスポイント[600字以内]

私の強みは二つ、「向上心」と「柔軟性」です。これまでの人生において、入試や研究活動、サークルやアルバイトのリーダーとしての活動など、自身の真価が問われる様々な場面に出くわしてきました。そのすべてにおいて私は高い目標を設定し、その目標を達成するために自己研鑽を怠らずに努力してきたつもりです。またそれぞれの過程で、常に自分が置かれている状況・課題を見つめ直し、それを解決するために必要な情報を積極的に探索し、時には優れた先輩や指導者に指導を仰いだりしながら、目標の達成に結びづけてきました。このプロセスが現在の私を作り上げており、困難に直面したときに過去の取り組みを振り返ることで、自信を取り戻すことができています。今ある自分のワンランク上を目指し、妥協しない「向上心」、そして自分自身を点検し、その都度どのように向上させていくのかを考案できる「柔軟性」は、今後立場や環境が大きく変化しても私の強みであり続け、私が周囲に対して最大限貢献するための大きな要因になると考えております。GEではこの強みを活かし、常に新しい成長の機会を求め、業務を通じて自分自身を向上させていくことで組織に貢献し続けたいです。

 

志望職種【コンサルティング営業(医療機器)】を選んだ理由[600字以内]

GEの高品質な医療製品と顧客をつなぐ役割を担いたいと考えているからです。GEには世界でもトップの技術力を誇る開発部隊が存在し、非常に高品質な医療製品を展開しています。この高品質とは「患者のために最善を尽くす」という企業理念を背景に持つユーザビリティの高さを意味します。つまりどの企業のどの製品よりも患者に最善のサービスを提供できる製品をGEは取り揃えているのです。そのような製品の素晴らしさを直に顧客に示し、一人でも多くの患者の幸せに貢献できるのが、顧客と最も近い距離にあるコンサルティング営業の職種だと考えております。いくら品質の高い製品を展開しいても、その製品を導入するメリットを実際に顧客に伝えることができなければ何の意味もありません。GEの製品開発に対するビジョンに感銘を受けた人物の一人として、企業の思いが込められたこれら製品の素晴らしさを顧客に伝え、自社の製品を社会に普及させることで患者の幸せを実現したい。そのような思いがコンサルティング営業の職を志望する動機となりました。長引く景気低迷の中、製品の中身よりも価格で勝負が決まってしまう現状であるからこそ、末端のコンサルティング営業が重要であると思います。価格と品質を天秤にかけたとき、品質の方に振り子が傾くように仕向ける。これを入社後の一つの目標にしてGEの一スタッフとして挑戦していきたいと考えております。